[DynamoDBの20日間] Day 12 - DynamoDBのexpressionパッケージを使ってProjection Expressionを構築する

投稿日: 2024年1月23日

AWSのGo SDK内のexpressionパッケージは、プログラムで式の文字列や対応する式属性の名前、値を作成するための、流れるようなビルダーAPIと型、関数を提供しています。

ここに、Projection Expressionを構築してGetItem APIで使う例を示します。

    projectionBuilder := expression.NamesList(expression.Name("first_name"), expression.Name("last_name"))
    projectionExpression, _ := expression.NewBuilder().WithProjection(projectionBuilder).Build()

    _, err := client.GetItem(context.Background(), &dynamodb.GetItemInput{
        TableName: aws.String("customer"),
        Key: map[string]types.AttributeValue{
            "email": &types.AttributeValueMemberS{Value: "c1@foo.com"},
        },
        ProjectionExpression:     projectionExpression.Projection(),
        ExpressionAttributeNames: projectionExpression.Names(),
    })

全画面モードに入る 全画面モードから出る

おすすめの読み物 - expression パッケージのAPIドキュメント

こちらの記事はdev.toの良い記事を日本人向けに翻訳しています。
https://dev.to/aws/20-days-of-dynamodb-day-12-using-the-dynamodb-expression-package-to-build-projection-expressions-5ef1