なぜ私はDev.toコミュニティに参加したのか、そしてあなたも参加すべき理由

Dev.toのことはずっと前から知っていました。何本か記事を読んだこともありますが、登録はしていませんでした。8月16日までは、全く参加する気になれませんでした。

8月16日の朝、私はGitHubのトレンディングプロジェクトをチェックしていました。そして、トップにこれを見つけました。

Dev.toがオープンソースになりました!オープンソースは私にとって愛される言葉です。私はすぐにdev.toにアクセスして、サインアップしました。

たくさんの記事を読み漁り、本当に気に入りました。それから私のブログAdventure of Palashからいくつか記事を投稿したところ、驚くほど良い反応が得られました。実際、Adventure of Palashの毎日のトラフィックも増えました。

そして信じられないかもしれませんが、数日で200人以上のフォロワーを獲得し、現在は300人を目指しています。

特に気に入ったのは、親しみやすい人々です。Dev.toにいる人たちはとてもフレンドリーです。

数日で、私はdev.toをかなり頻灍に利用するようになりました。それは私にとってのようなものです。まるで開発者のためのFacebookのようです。

そこでは(そして今でも学んでいます)、私のブログの記事を書くときに犯す間違いや、新しい技術、新しいコンセプト、新しいプログラミング言語など、多くのことを学ぶことができました。

インターフェースについて言えば、それは素晴らしくシンプルでありながらパワフルです。使いやすく、望まないウィジェットが詰まっていないことが気に入っています!

もう一つの良い点は、AndroidやiOSデバイスで適切に利用するために、膨らんだモバイルアプリをインストールする必要がないことです。そのPWAをホーム画面に追加するだけで非常にシンプルで、何かをインストールする必要はありません。

最初の日から、私は毎日新しい記事を読んで、毎回新しいことを学んでいます。

私のよく使うアプリの3番目に位置していることがわかります。

Dev.toはオープンソースで公開されており、ソースコードはGitHubで利用できます。何か間違いを見つけたら、問題を作成できます。どうしても欲しい機能があれば、問題を通じて開発者に知らせることができます。また、コードベースに貢献してより良くすることもできます。

おすすめ

あなたが開発者であるか、開発者になろうとしているなら、今すぐdev.toに参加すべきです。
https://dev.toにアクセスして、今すぐサインアップしてください。

私は、あなたもきっと気に入ると信じています


ちょっとしたお願いがあります。Twitterで@bauripalashをフォローしてください。とても寂しいです 😢


今はこれで終わりです、友達。次回お会いしましょう。それまでは、以下のコメントであなたの考えや提案、質問を教えてください 👇


もしあなたが私の仕事(私の記事、物語、ソフトウェア、研究など)を気に入ってくれたら、コーヒーを買って☕下さい 🤗

こちらの記事はdev.toの良い記事を日本人向けに翻訳しています。
https://dev.to/bauripalash/why-i-joined-devto-community-and-you-should-too-44bn