超便利なCSSリソース 🌈

Webベースのツールを70個厳選。JSや外部ライブラリを使わずに純粋なCSSを生成します。

それぞれのアプリの背後にいる作者には全クレジットが行くべきです(可能な限り、彼らのGH/ソーシャルにリンクしています)

内容

プロパティジェネレータ

1. Neumorphism

インセットシャドウを使ったSoft-UI CSSスタイルを生成します。 by @adamgiebl

2. Shaddows Brumm

美しいスムーズなシャドウを作成しプレビューします。 by @brumm

3. Fancy Border Radius

border-radiusを使ってクールな形のオブジェクトを生成します。 by @9Elements BlobMakerと似ています

4. Glow Generator

クロスブラウザ対応の純粋なCSSグローエフェクトを生成します。

5. Clothoid Corners

CSS clip-pathによるクローストイドの丸められた角を生成します。 by Takehiko Ono

6. Glassmorphism

半透明でぼやけたガラス風の背景を作ります。 ui.glass/generatorと似たものです

7. Clipy

clip-pathを使って複雑な形のオブジェクトを生成します。 by @bennettfeely

8. CSS Filters

Instagram風のフォトフィルターを純粋なCSSで生成しプレビューします。 by @ghosh

9. Base64 Image

Base64で画像を直接CSSにエンコードします。

10. Quantity Queries

数量ベースのCSSクエリを生成します。 by @drewminns

アニメーション

11. Animista

CSSアニメーションの遊び場とジェネレータ。 by Ana T

12. Cubic-Bezier

上級者向けのキュービックベジエアニメーションをプレビューし生成します。 by @LeaVerou

13. Keyframes

上級者向けのキーフレームアニメーションメーカー。 by @mitchas

14. Wait Animate

animation-delayを使って遅延をシミュレートします。 by @will-stone

15. Transition.Style

コピーしてすぐに使用できるトランジションアニメーション。 by @argyleink

背景

16. Hero Patterns

単純な純粋なCSSのパターン背景を探してカスタマイズします。 by @steveschoger

17. Haikei

ユニークなオーガニックSVGバナーや背景を生成します。(Shape Dividerに似ています)

18. Pattern Generator

上級者向けのパターンジェネレータ

19. CSS Pattern

作成済みの純粋なCSSパターン背景のコレクション。 by @Afif13

20. Patternizer

縞模様の背景を作成します。 by @matthewlein

21. Patternify

自分だけのレトロなパターンを作成します。 by @SachaGreif

22. Animated BG

ぼやけたアニメーション背景を純粋なCSSで生成します。 by @Vincenius

23. Trianglify

幾何学背景デザイン(注:セミフリーです)。 by @qrohlf

24. Animated Backgrounds

純粋なCSSの背景アニメーションのコレクション

25. Magic Pattern CSS Backgrounds

再利用可能なSVGベースの純粋なCSS背景パターンのコレクション。

カラー

26. CSS Gradient

上級者向けのCSSグラデーションビルダー

27. Parametric Mixer

イコライザー風にCSSカラーをコンポーズする。 by @dawidwoldu

28. Palettte.

カラースキームを開発し調整する

29. Paletton

反対色または引き寄せ色をつかったパレットビルダー

30. Grabient

グラデーションサンプル。
CoolHueWebGradients.comGradientHuntGradientButtonsUI gradientsと似ているものです

31. Color Hunt

もうひとつのカラーパレットデザイナー

32. Easing Gradients

キュービックベジエスタイルの純粋なCSSグラデーション。 by @larsenwork

33. Flat UI Colors

フラットスタイルの手選りカラーパレット。 by @ahmetsulek

34. Color Tools

カラーのミックス、抽出、変換、生成

35. ColorPalettes.Earth

自然からのナチュラルカラーパレット

タイポグラフィ

36. Font Joy

さまざまなフォントの組み合わせを発見しプレビューする。 by @Jack000

37. Type set With Me

タイポグラフィ&可読性のサンドボックス。 by @tsmith512

38. Type Scale

見出し/本文のフォントサイズを生成する。 by @jeremychurch

39. Glyphter

SVGグラフィックスからアイコンフォントを作成する

40. Font-Library

Google Fontsのタグ付けされたライブラリ。 by @katydecorah

41. Glitter

90年代風のグリッターテキストをエクスポートする

ローダー

42. Spin Kit

クリーンなCSSローディングアニメーションのセレクション

43. Whirl

コピーしてすぐに使える100以上のCSSローディングアニメーション

44. Loader Generator

作成済みとカスタム純粋なCSSローダー

45. lukehaas - CSS-Loaders

シンプルな純粋なCSSローディングアニメーション

46. CSSLoaders

複雑な純粋なCSSローダー

47. loading.io/css

一般的なローダーのCSS実装

レイアウト

48. CSS Grid Garden

CSSグリッドを学ぶためのインタラクティブなゲーム。 by @thomaspark

49. FlexboxFroggy

flexboxを学ぶためのインタラクティブなゲーム。 by @thomaspark

50. Flexplorer

フレックスボックスのビジュアルデモ。 by @bennettfeely

51. Flexulator

インタラクティブなCSS Flexboxスペース配分計算機。 by @telagraphic

52. Grid Generator

CSSグリッドテンプレートプロパティを使ったグリッドの作成。 by @sdras (grid.layoutit.comに似ています)

53. Layout Generator

モダンなCSSレイアウトメーカー

54. Box Model Diagram

単なるビジュアルボックスモデルデモ

情報提供

55. CSS Timeline

CSSの歴史

56. Screen Size Map

レスポンシブデザインに使われる人気の画面サイズを見る

57. CSS Ruler

さまざまなCSS単位をお互いに比較してプレビューする

58. bada55

面白いCSSカラーコードのリスト
同様に、説明過多なカラーパレットを楽しむcolors.lolもチェックしてみてください。

59. Who can use?

与えられたカラーの組み合わせのアクセシビリティ等級をチェックします。Colorableに似ています

60. Can I use?

さまざまな、CSS、JS、HTML、ウェブ機能のブラウザ互換性チェック

61. Can I email?

与えられたCSSプロパティ(またはHTML要素)がメールクライアントと互換性があるかをチェックするCan I use?に似たものです

62. CSS Processing Tools

他のCSS言語からの変換および変換へ

63. Unused CSS

サイトを検索して使われていないCSSを探し、統計を表示します

64. Component.Gallery

グローバルコンポーネントの検索

インスピレーションのためのオープンデザインシステムのコレクション

66. Checklist.design

チェックリストとして整理されたデザインのベストプラクティスのコレクション

67. Glyphs

CSSグリフの文字コードのリスト(ライブラリアイコンについてはGlyphSearchも参照)

68. CSS-Tricks.com

そこら辺の最高のCSSブログ

69. Curated Design Tools

素晴らしいデザインツールのキュレーションされたリスト

70. Awesome-CSS-Frameworks

オープンソースのCSSフレームワークのリスト

71. CSS Reference

CSSプロパティのビジュアルガイド(htmlreference.ioに似ている)

72. MDN CSS Docs

利用可能なすべてのCSSプロパティの素晴らしいドキュメンテーション

こちらの記事はdev.toの良い記事を日本人向けに翻訳しています。
https://dev.to/lissy93/super-useful-css-resources-1ba3